☆ 目標を作る! ☆ 子どものやる気を引き出す!親のアプローチ @仲町台の個別指導塾
** 今週のテーマ ************************
☆ 目標を作る! ☆
**********************************
◇夏休みが始まりました。この夏休みは、子どもたちにとっては自己改造す
る最大のチャンスです。今回は、目標の決め方を考えてみたいと思います。
◇まず、大きな目標を決めることです。学年の目標でも、将来の目標でも、
志望学校の目標でもいいので、ちょっと長期的な目標を決めてください。
◇その次に、短期間の目標を決めます。夏休みの目標でも、今月の目標でも、
今週の目標でもいいので、決めます。この二つの目標が決められたら、それ
をつなぐ活動を決めるようにします。
◇つまり、大きな目標を達成するために、この期間は何をやるのか、どうや
っていくのかという活動目標を決めるのです。この時に大切なことは、子ど
もとじっくり話すということです。実行する子どもが納得いくように、色々
な話を聞いてください。本当に好きなことは何か、本当にやりたいことは何
か。徹底的に聴いて、子どもの希望を十二分に理解してください。ここがポ
イントです。
◇それから、私たち保護者の望みを伝えて、子どもの望みと保護者の望みの
妥協点を見出すように話し合うことです。この作業を簡単に済ませると、結
局、約束は守られることはないと思います。
◇子どもとの話し合いでいろいろなことが決まっていく時、子どもは自己選
択という仕方を学び、責任を感じるようになるのです。無理やり活動計画を
保護者が決めてしまうことのないようにしたいものです。
◇そして、いよいよ具体的な活動計画を1日ごとに決めていきます。曜日毎
に一週間のタイムスケジュールを子どもと保護者でブレーンストーミングし
ながら決めていってください。
◇やれることが前提ですから、保護者の理想はここではじっと我慢して話を
進めることです。ここで注意しておきたいのが、空白の時間を数時間(また
は2、3日)用意しておくことです。ぎっしり詰まった活動計画を作っては
駄目です。空白の時間は、急な用事が入って予定が消化できなかった時の予
備としてとっておいてください。
◇計画が完成したら、あとは中間チェックを子どもと保護者で定期的にする
ことです。その時に計画が大幅に遅れていたら、計画を修正することです。
修正しない計画はどんどん破られていくものです。そして、保護者としては、
毎日、毎日、計画をチェックしないことです。イライラするのが関の山です。
そのかわり、少しでも計画を実行している姿を見つければ、必ず承認してほ
しいのです。
◇頑張っているわね!何か質問ある!とか、声をかけてほしいのです。そう
すれば、子どもは少しずつ自分自身で約束を実行していくようになります。
辛抱強く見守ってください。
1.大きな目標を決める
2.大きな目標の繋がる小さな目標を決める
3.活動計画を決める
4.定期的に中間チェックする機会を持つ
5.事ある毎に承認活動をする
『目標は子どもと話し合って決めましょう!』