☆相手の気持ちに沿って話をする!☆子どものやる気を引き出す!親のアプローチ®@仲町台・北山田の個別指導塾


** 今週のテーマ **********************
☆ 相手の気持ちに沿って話をする! ☆
********************************

◇セミナーや研修で相手を説得するワークショップを行うことがあります。
それは、相手の望まないものをまず聴いて、
その望まないものを相手にやってもらうように説得するワークショップです。
参加者の方に何もコツを告げないで行うと、大体は、無理やりやってもらおうと、
説得したり、頼んだり、泣き落としをしたりします。見ているととても面白いのですが、
相手は、困った顔をして「ハイ」と押し切られるか、判断をしません。

◇この無理やり説得するワークを終えて、今度は説得のコツを説明して、再びワークをやってもらいます。

◇説得のコツとは、

  1. 相手の価値観を知る
  2. 相手のやりたくない感情を確認する 
  3. やりたくないことをやったら、どんな気持ちになるかを確認する
  4. やりたくないことをやるとすれば、どういう条件なら出来るのかを確認する
  5. 相手が好きなことをしているとどういう感情や状態になるのかを確認する

◇まずは、相手の価値観を確認してください。どういうことかというと、
何が好きでその好きな理由は何かを知ることです。
例えば、野球が好きだとして、どうして好きなのかを聞くのです。
攻めと守りがはっきりしているから好きなら、
その人の価値観は、明確なルールのモノを好きになのかもしれません。
逆に、ごちゃごちゃしていることは嫌いなのかもしれないのです。

また、嫌いな理由も聞いてください。これが2つめのコツのことです。
一例として以下の会話例を見てください。

お母さん:A君、来週からそろばん習わない?

A君:え~?嫌だよ!

お母さん:そろばん、ためになると思うんだけどな。

A君:え~・・・。嫌だよ!

お母さん:なんでそんなに嫌なの?

A君:そろばんって、結局は勉強でしょ!嫌だよ。

お母さん:楽しくないってこと?

A君:まあ。面倒だもの。

お母さん:そうよね。面倒なことは嫌だよね。勉強っぽくって、面倒だ
から嫌なんだね。

A君:そう。

お母さん:今まででさあ、面倒だと思ったけどやったら案外面白かった
ものってある?

A君:え~・・・。何かあるかな・・・・。

お母さん:A君、ほら、あれなんてどうだったの?エレクトーン教室。

A君:あれね。そうだな。最初は、面倒くさいと思ったけど、今でも続いているね。

お母さん:やって後悔したの?どう?

A君:後悔してないよ。最近は、ちょっと難しいけど、それでも楽しいよ。

お母さん:そろばんだって、エレクトーンと同じじゃない?
最初は面倒くさいかもしれないけど、やってみれば案外、面白いかもしれないよ。
勉強っぽいけど、手先が器用になるから、エレクトーンにもいい影響が出るかもね。

A君:どうかな?わかんない。

◇お母さんは、そろばんを習わせようとして、A君を説得しているのですが、
無理やりという感じではありません。これが大切なのです。
相手を認めながら、相手の感じている障害を徐々に取り除いていこうとすることです。
説得したからと言って、直ぐに結論を出そうとしなくて良いのです。
徐々に良い方向へ向かわせるようにしましょう。

『相手の気持ちに沿って話をする!』