
春期講習始まります!

4月4日(金)までに新規入会手続きをされた方が上記の特典を受けられます。
春期講習2025

春期講習期間 3月24日(月)~4月4日(金)
春期講習 プレスクールデー
プレスクールデー:3/24(月)
春期講習から参加される方が、クロスロードの授業を安心してスムーズに受けられるようにするための、準備を行います。
春期講習の時間割
春期講習のタイムテーブルですⅠ | 9:30-10:45 | Ⅴ | 15:50-17:05 |
Ⅱ | 10:55-12:10 | Ⅵ | 17:15-18:30 |
Ⅲ | 13:00-14:15 | Ⅶ | 19:00-20:15 |
Ⅳ | 14:25-15:40 | Ⅷ | 20:25-21:40 |
- 上記日程/時間帯の中からご希望の時間をお選びいただけます。
講習内容
小学生セッション入門コース
コース名 | 学年 | 時限数霊 | 受講料(税込) |
学習ベーシック入門 | 新小1・新小2 | 算3/国3 | 11,312円 |
学習ディパーチャー入門 | 新小3・新小4 | 算3/国3 | 11,880円 |
学習アドベンチャー入門 | 新小5・新小6 | 算3/国3 | 12,447円 |
4月4日(金)までに新規入会手続きされた方は上記から4コマ分が無料になります。
※春期講習は1コマ75分となります。
指導内容
全ての学習の基本となる、漢字・語彙・計算を予習し、学習方法を身に着けさせます。
中学生セッション入門コース
- 初めての方でも、安心価格でクロスロードの春期講習ができます。
- 入門コースをご希望の新中学3年生はご相談ください。
コース名 | 学年 | 時限数霊 | 受講料(税込) |
自分探究アドバンス | 新中学1年生 | 英3/数3 | 13,576円 |
自分探究アドバンス | 新中学2年生 | 英3/数3 | 14,143円 |
入門コースをご希望の新中3生はご相談ください。
4月4日(金)までに新規入会手続きされた方は4コマ分が無料になります。
※春期講習は1コマ75分となります。
指導内容
自分探究アドバンス入門
新学年の重要単元の予習を行い、定着を図るとともに、中学生としての学習方法を学びます。
高校生セッション入門コース
- クロスロードの授業が初めての方は、「どんな塾だろう?」とご不安をお持ちかもしれません。そのような方に安心してクロスロードの春期講習をご体感いただける大変お得なコースです。
- 入門コースをご希望の新高3年生は、ご相談ください。
コース名 | 学年 | 時限数霊 | 受講料(税込) |
高1ベーシック単科 | 新高校1年生 | 英6(数6) | 16,968円 |
高校スタンダード単科 | 新高校2年生 | 英3/数3 | 18,103円 |
4月4日(金)までに新規入会手続きされた方は上記から4コマ分が無料になります。
※春期講習は1コマ75分となります。
指導内容
新学年の学習範囲の先取り学習を行い、授業に向けた準備をします。また、進路に沿って学習カリキュラムを設定し、習熟レベルに合わせた個別指導法で学力の向上を目指します。
春期講習ご案内
いよいよ春休みが近づいてまいりました!
終わりよければ全てよしという諺はよく聞きますが、勉強においては全く真逆であるケースが多いと私は考えています。なぜなら、ピラミッドをイメージしていただければと思いますが、大きな土台の上にまた土台を作りという工程を繰り返すことにより安定したバランスを保っているわけです。もちろん、土台より大きいものを乗せたり、歪な積み上げ方をしていくと、だんだんバランスを崩していきます。学習も一緒です。一番初めの土台をどれだけ広げられるかで、その上に乗せていけるものが決まるというように、学習においても「始め」が肝心です。始めに大きな土台を作ることができれば、その上に色々なものを乗せていくことは比較的簡単です。
春期講習では、是非ピラミッドの1段目のような大きく、そして丈夫な土台を作っていくことを目標に頑張っていきましょう。
春休みの期間は、学習面で大いに時間を使い、新学年の学習の予習や受験勉強などに最大利用することで、学力を大きく伸ばす絶好の機会です。
学習スタジオ クロスロードでは、春休みを最大限有効活用し、お子さまの学習量をしっかりと確保するべく、春期講習を行います。生徒一人ひとりのセルフ・エスティームを高め、自律的に学習ができるように、指導していきます。
学習スタジオ クロスロード
教室長 三宅 隆雅