☆ 真剣に叱る! ☆子どものやる気を引き出す!親のアプローチⓇ@仲町台・北山田の個別指導塾
** 今週のテーマ **********************
☆ 真剣に叱る! ☆
********************************
◇このメルマガでは、あえて叱ることに対してあまり触れてきませんでした。
それは、私たち親は、日常的に子どもに小言を言っているでしょうし、
親が子どもにマイナスのアプローチを日常的にしているだろうと思って
いたからです。
◇しかし、ここ数回、保護者の方と面談していて、子どもに対しての姿勢が、
どうも人ごとのようになっていることに気がついたのです。
「あなたのことなんだから、しっかり考えてあなたが決めなさい」
というような発言を保護者の方がする場面が何回となくありました。
その発言を聞く度に、私は、ここで叱ってこそ、親なんだけどな!と
思うことが多くあったのです。
◇例えば、子どもが高校を中退しようとする時、親が、真剣に子どもに
問うことです。そして、もし子どもの判断が安易なところに傾いたら
(子どもが自分の将来に対して本気で考えないで判断していたら)、
当然、親は子どもを真剣に叱ることです。子どもの目を見据えて、
全精力をかけて、叱ることです。
◇教師と生徒でも最近は、叱る=叱られるの関係は、余りありません。
なにせ、暴言を吐こうものなら、大問題になってしまうからです。
数年前に、私は、大人が真剣に叱るとはどういうことかを子どもたちに
伝えたくて、理事をしていた学校でるある男子生徒を真剣に叱りました。
その生徒の目を見据えて、あらん限りに声を張り上げ、校舎全体に響き渡る声で。
◇私の真剣さをそのクラスの誰もが認めてくれ、それ以後、クラスの姿勢が
よくなりました。当然、その男子生徒もがんばるようになりました。
時には、真剣に叱ることが大切なことなのです。逆に言えば、四六時中、
生徒や子どもを叱っていてはいけないのです。叱ることが軽くなって
しまうからです。
『叱る時は、真剣に叱る!』