☆質問のススメ☆子どものやる気を引き出す!親のアプローチⓇ@仲町台の個別指導塾

** 今週のテーマ **********************

☆ 質問のススメ ☆

********************************

質問は、相手への関心を示します。
関心のない人には質問しないものです。そして、質問は一般的に会話を
盛り上げます。
ですから、子どもに対しても質問することをお勧めします。

「でも、子どもに質問しても、なかなか答えてくれない」と感じていらっ
しゃる保護者の方も少なくないのではないでしょうか。

親:「今日、学校でどんなことがあったの?」
子:「別に・・・」

親:「『別に』ってことはないでしょう」
子:「・・・」

親:「やんなっちゃうわね」

こんな感じでしょうか。私も時々そんな気持ちになったものです。
しかし、気持ちよく、応えてくれることもあります。

親:「今日の試合どうだった?」
子:「勝ったよ!」
親:「それは、よかったじゃない」
子:「勝ったのは良かったんだけどね・・・」

親:「何かあったの?」
子:「試合が終わった後のミーティングの集合が遅いって、〇〇先生が
怒るんだよ。俺たちは、一生懸命片づけしてから集まったのに、
『そんな態度なら練習なんかするな!』とか言うんだよ!」
親:「みんながダラダラしていたから、先生怒ったんじゃないの?」
子:「ダラダラなんかしてなかったよ!一生懸命やってたのに怒られたよ。
全く頭にくるよ!」

親:「そうだったんだ。折角、試合にも勝って、頑張って片づけしたのに、
それは頭に来ちゃうね。事情は、先生に話したの?」
子:「言えるわけないじゃん!」

親:「それもそうね。何か先生から見て、気に入らないところがあったの
かもね。ところで、そんなに頭に来ているなら夕飯は食べれないかな?」
子:「何それ。食べるに決まってるじゃん」
親:「それじゃあ、勝利を祝って夕飯にしましょう!」
子:「うん」

二つの会話の中の質問には微妙な違いがあります。
親の聞きたいことを質問しているか、否か。
子どもが話したいことを引き出すように質問しているか、否かです。

後半は、部活の試合に夢中になっている子どもを理解した上で、投げかけ
た質問なので、子どもは、答えやすいのです。いいえ、寧ろ子どもが話し
たかったことを質問したのです。

前半の会話の質問は、子どもによっては、普段の学校のことなんか親に話
すことを好まないものです。学校の様子を質問することが悪いということ
ではありません。話したくないことを質問しても答えないこともあるとい
うことです。

親の関心のあることを質問するのも良いですが、質問に応えてくれる子ど
もを願うのであれば、子どもの関心ごとを質問してみてください。
「うちの子、こんなに話してくれるんだ」
と新たな発見があるかもしれません。

『子どもが話したいことを引き出すように質問する!』